
毎年恒例の社内行事、餅つき大会が行われました☆
今ではめずらしい、臼と杵を使った昔ながらの餅つきは迫力がすごいです!!

餅をつく人、手まわしする人のコンビネーションが良いのは
日頃からのコミュニケーションができているからですね☆

さあ、つきたてのモチモチお餅ができました!


丸めたり、のばしたりして、、、、、、、


きなこ、あんこ、おろし餅やお雑煮に!
と~っても弾力がある美味しいお餅でした!!!
※お雑煮は社長が作ります。具だくさんで野菜や寒ブリ、来年の干支猪の肉入り☆
これで年末年始を乗り越えられそうです✨