2011年も年の瀬、本日は大晦日です。
本年は日本にとって本当に大変な一年となりました。
来年はいい年になるよう、いや、いい年にしましょう!
来年に向けて早速先日、中村漆器本社では一年の終わりに
恒例もちつき大会(?)を開催しました!
もち米をホッカホカに蒸し上げて木臼に移します。
すぐに木槌でたたき始めるのではなく、まずはお米の形がある程度崩れるまでは押しつぶします。
ぐりぐりぐり
お米っぽくなくなってきたらいよいよつきはじめます。
木槌が重い!!
こういった準備は28日頃が良いといわれています。
29日では二重苦とも読めてしまうので縁起が悪く、
31日はお飾り同様、一夜飾りのようにせわしなく用意するさまが、お葬式を一夜で準備することを思い出させることかららしいです。
28日であれば八で末広ですしね!
こうしてできあがったおもちに粉をまぶして伸ばします。
鏡餅用ですね。
ハーッ!!
これもなかなか体力仕事。
最後にできたてのおもちでお昼ごはん。
女性陣が一口サイズに丸めてくれています。
こちらでは雑煮の準備。
そしてこれがおすすめの「おろし醤油」で食べるおもちです。
つきたてのその日しか食べられないといわれていますが、
このおいしさは衝撃的です。おもちのイメージがガラリと変わるおいしさでした
食べてるといよいよお正月だなっていう雰囲気になりました。
さぁ2012年も近づいてきました。
今年あったことをしっかりと思いだし心に留め、前を向いて新しい一年を迎えたいです。
本年もありがとうございました。
それではみなさん、よいお年を!