昨日で松の内も終わり、本格的に一年が動き出しますね☆
昨日は七草粥の日でもあり、仕事が終わったら
帰りに近所のスーパーに寄ると、なんと売り切れ!
くやしいので、別のスーパーにハシゴ。
そうしたらなんとやはり売り切れ!
結局三軒回ったのですが、午前中までに売り切れる量しかし入れないそうです。シュン。
もうこうなれば自分で採って集めるかw!
七草自体は昔
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ
スズナ・スズシロ これぞ七草」で覚えましたね。
さて、セリは売っていました。
なずなはペンペン草のこと
すずな・すずしろは カブと大根ですね。
…。
あとはよく知りませーーーん(汗
んん、来年こそはちゃんと作りたいと思いました。
ちなみに秋の七草もあります。
こちらはおかゆにはしませんが、
「はぎ ききょう くず おみなえし ふじばかま おばな なでしこ これぞななくさ」
みなさんは七草粥食べましたか?
(ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザはこんな植物だそうです→Wiki先生の所へジャンプ)