HELLO SUNDAY MORNING 安曇野店
つい3日前、、私ロンTを着ていてちょうど良いなんて呑気な事を思っていたら、、気候がガラッと変わって冬に向かって気温が低くなって来ましたね!皆様、体調には気をつけてくださいね(>人<;)
今日は寒さ対策グッズをご紹介します★
🏕️NANGA トラディショナルブランケット🏕️
毎年完売しているブランケット✨
表面は比較短い毛足で、フラットで肌触りが良いレタリングロゴが映えるストライプカラーのブラケットです👍
保温性と防寒性を兼ね備えながら、丈夫で長ちしやすいコットン素材、汚れなどに強いウール素材を混紡することで、キャンプ、バンライフなどアウトドアでも安心してご利用できます🏕️
また、ご自宅のベッドやソファーにかけてインテリアの一つとしてもアクセントになりますね☺️
さらに2つのスナップボタンが付いているので肩から羽織れることもでき、持ち運びにも最適です😘去年、欲しいなぁ〜なんて狙っていたらいつの間にか即完売してしまった💦
👏SAMSARA BLANKET👏
尾州の伝統技術で作るリサイクルウールを使用したブランケット🧶
通常のブランケットの2倍の糸を使って織った生地の厚みが特徴です✨私的に最大なポイントととなる魅力は⇒美しいブランケットスティッチ🧶
長年の技術の研鑽で培った経験と知識の集大成として仕上げる縫製は見惚れるほど🥰
色合いもかっこよく、ビジュアル抜群👍こちらは是非質の良さを店頭にて手で触っていただきたい逸品です!!!
さてラストは大人気の🐭ちゃん!!
Ballistics×JM ブランケット
バリスティクスのギアはキャンパーにとって垂涎ですよね🤤そのバリスティクスからみんな大好き鵜飼氏によるジェリーマルケスとのコラボブランケットです🐭💓
こちらは肉厚な大型タオルケットになります🐭
図柄はジェリー鵜飼さんデザインのジェリーマルケスモチーフにした架空のゲーム「CAMPMASTER」柄になります🎮
8ビット風のキャラクターや文字が鵜飼さんらしい配色も相まって何とも言えない雰囲気ですよね⭕️
肉厚もあり敷いても掛けても羽織ってもお勧めですよ!!!3色展開だったんですが、1色売り切れてしまった🤦🏼♀️ご紹介できず、無念!!
ブランケットはビジュアル、機能性、使うシーン、それぞれ選ぶポイントがありますよね🏕️
素材やサイズなど、ブランケット特有の選び方をチェックしながら、自分好みのものを見つけてみましょうねー🙆🏼♀️